MENU
一条工務店
ほややんの日常
ほややんブログ
一条工務店
ほややんの日常
menu
一条工務店
ほややんの日常
ほややんブログ
一条工務店
ほややんの日常
新着記事
人気記事
「一条工務店 × グランスマート」我が家の家づくりストーリー!
我が家は 一条工務店の「グランスマート」 を選び、2025年2月22日に 着手承諾(本契約) をしました!そして、2025年12月頃に引き渡し予定 です。 家づくりを考え始めて...
2025年3月4日
一条工務店
【2025年最新】一条工務店グランスマート 我が家のこだわりオプション35選|vol.01
この記事でわかること 一条工務店「グランスマート」で実際に採用したオプション35選 各オプションの価格・採用理由・こだわりポイント わが家のオプション費用総額と予...
2025年2月24日
一条工務店
1
2
3
【2025年最新】一条工務店グランスマート 我が家のこだわりオプション35選|vol.01
この記事でわかること 一条工務店「グランスマート」で実際に採用したオプション35選 各オプションの価格・採用理由・こだわりポイント わが家のオプション費用総額と予...
2025年2月24日
一条工務店
一条工務店の床材オプション「ライブナチュラルプレミアム(オーク)」を採用した理由|朝日ウッドテックのショールームで納得の決断!|vol.05
一条工務店・グランスマートで建築中の我が家。数ある床材の中から、最終的に選んだのは…… ✨ ライブナチュラルプレミアム(オーク) でした! 見た目も質感も、まさに ...
2025年3月9日
一条工務店
一条工務店で選べる浄水器 ゼンケン、シーガルフォー、それとも蛇口一体型?どれにする?!|vol.06
一条工務店で家づくりをしていると、途中で出てくる「浄水器どうする?」問題。 実は、浄水器は標準ではついていないんです。「じゃあ、みんな何を選んでるの?」と調べ...
2025年3月6日
一条工務店
【一条工務店】こうして我が家はコの字型の平屋になった!パラペット屋根の問題もクリア
現在、私たちは コの字型の平屋 を建設予定で、着手承諾まで進んでいます! 最初からコの字型を考えていたわけではなく、間取りを決める中で採光や生活動線の問題に直面...
2025年3月20日
一条工務店
【外構見積もり】予算300万円→見積もり○○万円!?夫婦で驚愕! |外構編vol.02
こんにちは、ほややんです!現在、一条工務店で平屋を建設予定の我が家。 家づくりも大詰め…と思いきや、外構費用というラスボスが待ち構えていました。 この記事でわか...
2025年3月24日
一条工務店
「一条工務店 × グランスマート」我が家の家づくりストーリー!
我が家は 一条工務店の「グランスマート」 を選び、2025年2月22日に 着手承諾(本契約) をしました!そして、2025年12月頃に引き渡し予定 です。 家づくりを考え始めて...
2025年3月4日
一条工務店
【一条工務店】提携外構業者との第1回打ち合わせ|見積もり前のリアル体験!|外構編vol.01
我が家は一条工務店(グランスマート)でコの字型の30坪平屋を建築しました。 2025年12月ごろに完成予定です! 北関東の田舎で、私の実家に近い土地を探した結果、 土地...
2025年3月16日
一条工務店
一条工務店の「住まいの体験会」でまさかの大当たり!?プレミアムギフトGET!
こんにちは、ほややんです! 今回は、一条工務店の「住まいの体験会」に参加した時のことについてお話します! 「住まいの体験会」で参加できる大抽選会で、見事、プレ...
2025年3月26日
一条工務店
一条工務店のオプション選びと私たち夫婦の“35の決断”|後悔しない家づくりの記録|vol.02
家づくりで一番迷ったのは間取り。でも、その次くらいに頭を抱えたのがオプション! 「あれもこれも付けたい!」って気持ちはあるのに、現実(予算)が追いつかない…。 ...
2025年4月10日
一条工務店
家づくり中に夫婦喧嘩!私たちのリアルな悩みと対策
家づくりはワクワクする一大イベント! でもその裏には、「決めることが多すぎる」「予算オーバー」「価値観の違い」 など、夫婦でぶつかるポイントがたくさん…。 私た...
2025年3月23日
一条工務店
メニュー
プライバシーポリシー(アドセンス表記なし)
閉じる