
はじめまして!
このブログを運営している ほややん です。
31歳の私と、5歳年下の夫(26歳)の夫婦で、結婚3年目。
小さなことで笑い合いながら、笑顔で穏やかに暮らせる家 を目指して、現在 コの字型平屋 を建設中です!
今日は、私たちが 家づくりを始めたきっかけ や 一条工務店を選んだ理由 についてお話しします。
このブログはこんな人におすすめ🌷
- 一条工務店で家を建てようか悩んでいる人
- 実際に家づくりを進めている人のリアルな記録を知りたい人
- 家づくり中の小さな悩みや迷いにも共感したい人
- 予算と理想のバランスに悩みながら進めたい人
- ほっこり笑える夫婦のエピソードが好きな人
家づくりのきっかけは「家、見に行かない?」



ねえ、家見に行かない?



え? 家って、マイホーム?
夫の何気ない一言が、すべての始まりでした。
正直、私はずっと 賃貸派。
持ち家はローンもかかるし、引っ越しの自由もないし、「今のままでいいんじゃない?」と思っていました。
でも、なんとなく見学に行ってみたら…
「え、家づくりって意外と楽しそう?」と、ちょっと興味が湧いてきたんです。
それから色々なハウスメーカーを回ってみることに。
一条工務店に決めた理由


https://www.ichijo.co.jp/lineup/hiraya/
家づくりを考え始めると、気になるのが どのハウスメーカーにするか ですよね。
私たちもいくつかのメーカーを比較しました。
ポイントは 「値段」「性能」「デザイン」「スタッフの人柄」。
その中で 一条工務店に決めた理由 は、やっぱり 「家は性能」 という言葉通りの 圧倒的な快適さ でした。
☑ 夏は灼熱、冬は極寒のアパート生活
今のアパート、夏は サウナ状態、冬は 極寒の修行場。
エアコンをつけても全然効かないし、結露もひどくてストレスMAX…。
でも、一条工務店の家なら、全館床暖房×高気密・高断熱 のおかげで 家全体が快適空間に!
「これなら1年中ストレスなく暮らせる!」と思いました。
☑ いかついけど、めちゃくちゃ丁寧な営業さん


そして、決め手のもう一つが 一条工務店の営業さんの対応。
正直、最初は 見た目いかつめの営業さん にちょっとビビってました(笑)。
でも話してみると、意外と繊細でめちゃくちゃ丁寧に説明してくれる し、質問にも1つひとつ真剣に向き合ってくれる。
「この人となら、安心して家づくりができそう!」と思えたのも大きかったです。
これからこのブログで発信すること
このブログでは、実際に 一条工務店で家を建てたリアルな体験談 を発信していきます!
☑ 家づくりで悩んだこと・後悔したこと
☑ 間取り・仕様・設備選びのポイント
☑ 夫婦の話し合いや喧嘩エピソード(笑) などなど
一条工務店が気になっている方、これから家づくりを考えている方の 参考になる情報 をお届けできたら嬉しいです!
どうぞよろしくお願いします
ほややん
コメント